こちらではお客様からいただく組立家具の疑問についてお答えします。初めて組立家具に挑戦する方にもご安心いただけるよう、用意する工具や部材ごとの組み立て方を動画や画像で分かりやすく解説します。
Q.組み立てに必要な工具は何ですか? | A.基本的に必須工具はプラスドライバーのみです。製品によって必要になるそれ以外の特殊な工具(六角レンチやスパナなど)は製品に付属しています。それ以外にあればより組み立てがスムーズに進められる工具は以下の通りです。 | |
---|---|---|
【短いプラスドライバー】狭い部分で使用する可能性もあるので、長いものと短いものがあると便利です。 | ||
【マイナスドライバー】無くても組み立てられますが、部材によっては使用した方が作業しやすい場合もあります。 | ||
【ゴムハンマー】ダボを差し込む際、製品によっては固い場合もあるので、ゴムハンマーなどで叩くと入りやすいです。 | ||
【雑巾】組み立て終えた家具の拭き上げや、ゴムハンマーを使用する際に部材への当て布として使用すると、製品に傷がつきにくくなります。 | ||
【ペンチ(プライヤー)】棚ダボが固くて抜けない場合、ペンチ(プライヤー)があればスムーズに抜くことができます。 | ||
【敷き布】組み立ての際に製品の下へ敷くと、床などへの傷つき防止になります。 |
Q.女性一人でも組み立てられますか? | A.絵で解説した組立説明書が付属しているので組み立てることは可能ですが、基本的に大人2名以上での組み立てを推奨しております。 |
---|
Q.ネジの取り付け方が分かりません。 | A.動画をご参照ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.カムロックって何ですか? | A.板と板の接合に使う特殊な金具です。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.スライド蝶番って何ですか? | A.金具が製品の外から見えない蝶番で、扉の上下前後、傾きなどの微調整が可能な金具です。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.引き出しと取り付け方が分かりません。 | A.引き出しストッパータイプかスライドレールタイプかご確認いただき、動画をご参照ください。 | |
---|---|---|
▼引き出しストッパータイプ YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
||
▼スライドレールタイプ YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
Q.コンセントの取り付け方が分かりません。 | A.動画をご参照ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.スライドテーブルの取り付け方が分かりません。 | A.動画をご参照ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.天井への突っ張り方が分かりません。 | A.動画をご参照ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.チェアのキャスターが上手く取り付けられません。 | A.使用中にキャスターが外れないように、構造上取り付けは少し固めに設計されています。はめ込む部分に対して垂直に力を加えて取り付けてください。 |
---|
Q.板と板の間に隙間が空いてしまいます。 | A.ダボ、ネジ止め、カムロックの取り付けが正しくできていないかもしれません。該当する箇所をお確かめください。 |
---|
Q.製品の横揺れが激しいです。 | A.付属されている横揺れ防止用具はきちんと取り付けていますか?小型家具など、付属されていない製品もございますので、組み立て説明書でご確認ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.積み重ねる製品は落ちてきませんか? | A.積み重ねてご使用いただく製品には上下を接合するピンや連結金具などが付属しています。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.棚板の取り付け、取り外し方のコツはありますか? | A.取り付け方、取り外し方のコツは下記の画像や動画をご覧ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
Q.背の高い家具は倒れてきませんか? | A.背の高い製品は付属している転倒防止用具をご使用ください。より強固に固定したい場合は、ホームセンターなどで販売されているL字金具や突っ張りなどをご利用ください。 YouTubeで見る (※別ウィンドウが開きます。) |
---|
© 2015 インテリア家具卸|ドロップシッピング対応「通販ラボ」 by JK-PLAN.co.,ltd.